低音好きのための低音重視モデル
B50は大きめの低域ドライバの搭載により、明瞭なサウンドの中に「パワフル」かつ「豊か」な低音が感じられるモデル。
ドライバ構成は低域×1、中域×2、高域×2となっており、最適化されたクロスオーバーネットワークによる3ウェイドライブで、低音から高音に至るまで極めてスムースなつながりを実現させました。
Bluetoothケーブル
高音質かつ低遅延コーデックを実現した「aptX®テクノロジー」の採用により、ピュアなフルレゾーリューションサウンドをワイヤレスでお楽しみいただけます。 最大8時間連続再生可能なバッテリーを搭載、見通し10m、IPX4準拠の防沫対応です。
MMCX端子を採用しているので、他のWestoneのイヤホンへのリケーブルもお楽しみいただけます。
High-Definitionシルバーケーブル
抵抗の少ないめっき銅合金の純シルバーの4本の線を編み上げており、減衰率が低く、よりクリアできめ細かなサウンドをお楽しみいただけます。
着け替え可能なメタリックブラック、メタリックオレンジの2色のフェースプレートが付属。ファッションやフィーリングにあわせてフェースプレートを替えられます。
受賞
【受賞歴】
2020年 VGP2020 ライフスタイル分科会 受賞 他
New ユニバーサル Bシリーズ
Westone Bシリーズは、低音重視モデルとしてデザインされ、低音をしっかり聞きたいオーディオファンの需要に応えるべく開発されました。BシリーズはWestoneがこれまで培ってきたユニバーサルフィットのデザインとバランスの良いサウンド設定、音響のディテールの繊細さはそのままに、低音をより強化したシリーズです。Westoneの豊かで力強い低音をお楽しみください。
B50 5 Drivers / Bluetooth
B50にはWestone最大の低域ドライバを搭載。明瞭なサウンドの中に「パワフル」かつ「豊か」な低音が感じられるモデルとなっています。 低域×1、中域×2、高域×2のそれぞれ独立したドライバと、最適化されたクロスオーバーネットワークによる3Wayドライブにより、低音から高音に至るまで極めてスムースなつながりを実現させています。
コンパクトなシェルで快適な付け心地
耳の中にすっぽりと納まるコンパクトな設計は、快適なヒアリング環境を目指す「耳の専門家 Westone」のこだわりです。他社製品と比べても比類のないコンパクトな本体からは想像できない高音質なサウンドをお届けします。スマートフォンはもちろん、ハイレゾオーディオプレーヤーでのリスニングにもおすすめです。
ケーブルへのこだわり
High-Definitionシルバーケーブルは、抵抗の少ないめっき銅合金の純シルバーの4本の線を編み上げています。銀の含有量が多いので減衰率が低く、よりクリアできめ細かなサウンドをお楽しみいただけます。また、Bluetoothケーブル同梱。高音質かつ低遅延コーデックを実現した「aptX(R)テクノロジー」の採用で、フルレゾーリューションサウンドをワイヤレスでお楽しみいただけます。最大8時間連続再生可能。見通し10m、IPX4準拠の防沫対応。
デラックスジップケース
ブラックでスタイリッシュなデラックスジップケースも同梱。付属品とWestoneのイヤホンを気軽に一緒に持ち歩きいただけます。
着せ替え可能なフェースプレート
着せ替え可能なメタリックブラック、メタリックオレンジの2色のフェースプレートが付属。ファッションやフィーリングにあわせてフェースプレートを替えられます。
豊富なイヤーチップ
2000万人以上の耳型を研究してきたWestoneのチップはどの耳にもフィットするように設計されています。 シリコンタイプのSTARチップとフォームタイプのTrue-Fitチップの2種類、サイズは大・中・小・トール・ショートの5展開、合計10ペアを同梱。 あなたの耳に合うイヤーチップをお試しください。