これ一つでパソコンが
“タッチ操作” 可能に

“タッチ操作” 可能に
About AirBar
AirBarとは?
お手持ちのタッチパネル非対応のWindows PCなどのディスプレイを
瞬時にタッチ操作可能にする画期的なデバイスです!
キーボードやマウスでの操作よりも、直感的で簡単に操作できるアダプターです。

タッチ操作センサー

(エアバー)
ピンチ、ズーム、スワイプ、
タップ、ドラッグ…
すべての動きが「AirBar」で実現可能。
パソコンで画面タッチ操作をするにはタッチパネル対応製品を購入する必要がありますが、「AirBar」を使うと、どんなパソコンも瞬時にタッチ操作対応PCに早変わり。タッチパネル対応パソコンを購入するよりもはるかにお安く実現できます。
しかも指はもちろん、箸や鉛筆、絵筆、手袋の上からでも反応してくれるので、料理やペイント、勉強などの作業を中断することなく、パソコン操作が可能となります。
Features
AirBarの特徴
01

あらゆるものに反応するタッチ機能
「AirBar」はさまざまなものに反応します。
指はもちろん、箸や鉛筆、絵筆、手袋、スタイラスペンでも反応するので、料理やペイント、勉強などの作業を中断することなく、パソコン操作が可能※1となります。さらに絵筆や筆などにも反応するので、ペイントソフトを使ったデザイン作業なども直感的に行えます。
※1 鉛筆など硬いものでタッチ操作をする場合、画面を傷付ける可能性がございますのでご注意ください。
02

使い方はとっても簡単
「AirBar」をパソコン画面に取り付けて、USBケーブルでパソコン本体と接続するだけです。 ドライバーのインストールは不要です。 マグネットを取り付けるのは最初の一度だけで、あとはマグネットを貼り付けたままにしてOK。ノートPCを閉じるときは簡単に取り外し可能です。
03

スリムなデザインで使いやすい
マットブラックのシックなカラーとスリムなデザインで
パソコンの外観を邪魔することなく、マグネットでピタっとくっつきます。
「AirBar」をパソコン画面に取り付けて、USBケーブルでパソコン本体と接続するだけです。ドライバーのインストールは不要。
マグネットを取り付けるのは最初の一度だけで、あとはマグネットを貼り付けたままにしてOK。ノートPCを閉じるときは簡単に取り外し可能です。
04

サイズに合わせて3モデル展開
「AirBar」は
・13.3インチ
・14インチ
・15.6インチ
の3種類のサイズがあり、
さまざまな大きさのディスプレイに使用することができます。
Usage scene
このようなシーンでご利用いただけます
スマホやタブレットのように、
素早く直感的な操作ができる!
画面の拡大や縮小、ページの切り替えなどをマウスやキーボードを使って行うよりも、
ピンチアウトやピンチイン、スワイプなどのタッチ操作で行ったほうが、直感的で素早くできます。
手書きでササッとメモを取れる!
会議中に図形混じりのメモを、ノートPC上で開いている資料の中に書き込みたいときに、ペンでも手書き入力ができます。
小学生のプログラミング学習に
スマートフォンやタブレットの普及により、小学生がパソコンに触れる機会は少なくなっています。
お持ちのノートパソコンをタッチパネル化することで、初めて触れるパソコンとして、お子様が抵抗感なくスムーズにパソコン操作に慣れることができます。
Q&A
よくあるご質問
AirBarで何ができますか?また、どういう操作ができますか?
AirBarを使用すると、タッチ操作非対応のPC画面がタッチ操作可能になります。
また、ほとんどのアプリケーションでタップ、ピンチ/ズーム、スワイプ、回転などの操作が可能です。
AirBarはどのようにノートPCに取り付け、接続しますか?
AirBarは付属のマグネットでノートPC画面下部のベゼルに取り付けられます。
また、AirBar本体付属のUSBケーブルを使用してノートPCに接続します。
他サイズのディスプレイでも使用できますか?
いいえ、使用できません。
本製品ラインアップである13.3インチ、14インチ、15.6インチの3種類でご使用できます。
AirBarは、すべての13.3インチ、14インチ、15.6インチの
Windows 10搭載PCで動作しますか?
AirBar本体設置のため、ディスプレイの下端から22mmの高さが必要になりますので、
上記要件を満たしていれば動作可能です。
AirBarのマルチタッチは何点まで可能ですか?
ピンチ/ズームおよび回転で最大2点まで可能です。
MacBookには対応していますか?
本製品の対応デバイスはWindows 10搭載PCになります。
Macでの動作は保証対象外となります。
AirBarはどのOSでも動作しますか?
本製品の対応デバイスはWindows 10搭載PCになります。
それ以外のOSでの動作は保証対象外となります。
ノートPCのUSBポートが左側にしかないのですが使用できますか?
ノートPCとの接続するためにUSB延長ケーブルを別途ご購入頂く必要がありますが、 正常に動作しない可能性がございますので、予めご了承下さい。
縦方向のタッチ操作に関して
画面を縦方向に2点タッチ操作する場合、反応が鈍い、または反応しない場合がございます。
これはAirBarセンサー部からのレーザー光を下方のタッチポイントが遮っている場合に発生します。
反応が鈍かったり、反応しない場合はタッチポイントを垂直ではなく少し斜めにずらして2点タッチをしてください。
ファームウェアのアップデートに関して
AirBar本体には機器を制御するためのファームウェアが組み込まれています。
ファームウェアは新しいバージョンが更新されており、最新バージョンへアップデートすることにより、
問題の修正や新しい機能、安定性、精度、そしてパフォーマンスなどが改善することが可能です。
以下のメーカーページよりファームウェアのアップデートを行ってください。
https://airbar.zendesk.com/hc/en-us/articles/115003919905-Updating-the-Firmware-on-Your-AirBar-for-Windows-10-Sensor
本体からの警告音について
使用中にタッチ操作が無反応になり、AirBar本体から警告音がなる場合がございます。
その際はPC本体へ接続しているケーブルを抜き、再度差し直して下さい。
Product
製品仕様
商品名
AirBar(エアバー)
型番
AIRBAR133(13.3インチ、ノートPC用)
AIRBAR140(14.0インチ、ノートPC用)
AIRBAR156(15.6インチ、ノートPC用)
テックウインド型番
NAN-AIRBAR133(13.3インチ、ノートPC用)
NAN-AIRBAR140(14.0インチ、ノートPC用)
NAN-AIRBAR156(15.6インチ、ノートPC用)
対応PC
13.3インチ 〜 15.6インチ 16:9 ディスプレイ搭載のノートパソコン
※本体設置のため、ディスプレイの下端から22mmの高さが必要になります。
接続ポート
USB Type-A
対応OS
Windows 10
本体色
マットブラック
本体重量
約 50 g(13.3インチ、ノートPC用)
約 55 g(14.0インチ、ノートPC用)
約 55 g(15.6インチ、ノートPC用)
本体サイズ
(ケーブルを除く)
約325.0mm(幅) × 17mm(奥行き) × 5mm(高さ) (13.3インチ、ノートPC用)
約339.0mm(幅) × 17mm(奥行き) × 5mm(高さ) (14.0インチ、ノートPC用)
約373.0mm(幅) × 17mm(奥行き) × 5mm(高さ) (15.6インチ、ノートPC用)
USBケーブル長
約252.0mm (コネクタを除く)(13.3インチ、ノートPC用)
約252.0mm (コネクタを除く)(14.0インチ、ノートPC用)
約245.0mm (コネクタを除く)(15.6インチ、ノートPC用)
付属品
日本語セットアップガイド
クリーニングクロス
予備マグネット
本体収納ケース
注意事項